テレビ神奈川で放送!!
第一弾 【不死鳥プリン】
放送直後、100個を越えるご注文を頂きました!
ありがとうございました(ToT)!!
「七人の侍スイーツプロジェクト」はアルカディアグループの職人による、全店合同の一大プロジェクトです。
新型コロナウィルスによる様々な影響を受け、飲食業界全体が落ち込み、アルカディアグループ各店でも大打撃を受けています。
世の情勢や時代の変化にただついて行くだけでは生き残れない!「私たちの強みを活かし、不変なモノを作り出すために何をしたら、、」
企画会議を重ね、各店長の意見を集め、飲食業界の自分たちに何が出来るのかを考えました。
地域の皆様に感謝の気持ちを伝え、またお店に足を運んで頂けるその日まで、何をしていくか、、
困難の時代に、飲食店の私たちが提供できるのは「食」だけではない。新しいエンターテイメントを創り出す!
そして生まれたのが、「七人の侍スイーツプロジェクト」。
各店各ジャンルの代表が共通していること、まだ到達していないジャンル。
それが「スイーツ」でした。
各店の料理人は腕に自信のあるプロ達。
そんな料理のプロが、「新しいことにチャレンジしてみる」そんな姿をこの困難の時代に皆様に届けることで、
勇気や元気、食を通した幸せ感をお届けできるのではないかと信じています。
七人の侍スイーツプロジェクトは第1弾~第7弾まで続きます。
ご期待ください!
第一弾 【不死鳥プリン】
開発者の声
【大変だった事】
鳳凰卵の濃厚さで仕上がりが固くなることを調整し、滑らかな口当たりに仕上げること。
配分、甘みに気をつけて開発しました。
【プリンにかける想い】
一口食べて、美味しさにホッとしてもらえるようなプリンが作りたい。
美味しさ→笑顔→元気になる!
【美味しさのポイント】
今では「黒いダイア」と呼ばれるバニラビーンスを使い、滑らかなプリンに仕上げ、あえて苦みの残るキャラメルソースでアクセントをつけました。
卵の黄身が濃厚で、味がしっかりとしている「小川フェニックスのブランド卵・鳳凰卵」を使用。
キャラメルのほろ苦加減を追求し、甘さと苦みのハーモニーが絶妙です。
プリンは柔らかすぎないしっかり目の硬さ。
香りの決め手となるバニラビーンズは、一目で分かる程贅沢に使用し、香りも抜群。プリンでこれだけバニラビーンズが入っているのは中々ありません。
性別年齢問わず、皆様に食べて頂ける味のバランスが最高です。
価格・ご注文方法
商品名 不死鳥プリン
価格 400円(税込み440円)
・アルカディアグループ全店にてご購入頂けます。
・2021年2月現在、緊急事態宣言により一部の店舗をお休みしております。詳細は各店にお問い合わせください。
小田急相模原「旬薫 三うら」では随時御予約を受け付けております。
2021年3月25日
神奈川新聞に掲載されました!!
2021年4月発売!
第二弾
【#だっておとうふなんだもん】
罪悪感ゼロスイーツ
スイーツを食べるときの満足感と罪悪感。
この相反する感情をテーマに、
低カロリーで身体に負担の少ない
お豆腐スイーツを作り上げました。
「小田急相模原 旬薫三うら」のお通しやグランドメニューでお出ししている
「もっちり豆腐」。
独特のもっちり感が特徴で
コクのある濃厚な味わいに、わさびとお醤油でいただく人気のオリジナルメニューを
アレンジし開発したのが今回のスイーツ。
製法も独特で、汗がにじむほど、何度も何度も一定の時間の間練り混ぜ続け、
この独特のもっちり感が生まれます。
食べた時は幸せで満足感が得られるスイーツですが、
食べた後、もしくは食べる前にも少し罪悪感を感じがちですね。
「疲れたから甘いもの食べたーい!」
「小腹が減ったし何か甘いもの食べたいな。。」
そんな欲求を満たしてくれるスイーツですが、
カロリーや糖質がやっぱり気になる。
そんな現代人の味方でありたい私たちが、人気メニューでもある
「もっちり豆腐」をスイーツに変身させたら喜んでもらえるかも!
そんな想いで開発を行いました。
お仕事や家事など、日々の疲れを癒やすための
「甘いものが食べたい」
そんな気持ちが
罪悪感なく満たされますように。
価格・ご注文方法
商品名 #だっておとうふなんだもん
●抹茶
●ぜんざい
価格 392円(税込み432円)
・アルカディアグループ全店にてご購入頂けます。
・時短要請などで一部店舗で営業時間に限りがある場合がございます。お手数をおかけしますが、直接店舗へご連絡ください。
小田急相模原「旬薫 三うら」では随時御予約を受け付けております。
香ばしくて、濃厚。
ふわっとろっ北海道産生クリーム贅沢使用
2021年6月発売!
第三弾
【おださがバスチー】
コクがあり後味すっきりのニュージーランド産のクリームチーズをたっぷり使用しました。
北海道産生クリームをあわせて、とろーりとしたなめらかな食感にこだわり丁寧に焼き上げています。
開発者の声
【大変だった事】
外は香ばしく中はしっとり感を出すための温度と時間を考慮しました。
【こだわり】
コクがあり後味すっきりのニュージーランド産のクリームチーズをたっぷり使用、秦野産のアカシアのはちみつを使っている事です。
【バスチーにかける想い】
和食人が手がけた洋菓子を少しでも多くの人に食べて頂きたいです。
価格・ご注文方法
商品名 おださがバスチー
価格 980円(税込み1078円)
・アルカディアグループ全店にてご購入頂けます。
・時短要請などで一部店舗で営業時間に限りがある場合がございます。お手数をおかけしますが、直接店舗へご連絡ください。
小田急相模原「旬薫 三うら」では随時御予約を受け付けております。